ブログ

Blog

いつも楽しみにしてるマッサージ(^^)♪

110504_1144~03.jpg
この庭の花、小さいんです。「すずらん水仙」だったかな。カワイイですネ☆
常連のKTさん(女性・飲食店お勤め)、ゴールデンウィークでスゴくお忙しく、かなり前から予約してご来店されました。
肩や首は以前はコリがヒドかったのに、今は楽になっておられる、とのこと。
職場が配置換えになって皿洗いで、今は夜も腕が張ったイタミがある、とのこと。
全身バランス調整と、腕は『もみほぐし』『血流循環セラピー』で集中的にユルメました!
KTさん
「ラッセンも良さが分かったんですネー。」
「私も先生のマッサージ受けるの、いつも楽しみにしてますもん(^^)♪!」
「今まで行った所はだいたい、やり方が決まってて、次どこをするか、わかってくるけど、先生のは毎回やり方を変えて、体に合わせてやってくれますからねo(^-^)o」
とのことでした☆
○気持ちよく、
○コリも良くなり、
○楽しみにして頂ける施術を、
これからも心がけます(^_^)v

地獄に仏、とはこのことダワ(^O^)

110427_1027~03.jpg
東京、田園調布からのOMさん(主婦)、背中が凝って仕方がない‥!とのこと。
東京でもマッサージに通っておられるそうで、ケータイサイトを見て駆け込むように来られ、『いづみ』の施術も半信半疑だったようですが、
施術が始まり、肩甲骨の間のコリのポイントをしっかりヒットして、集中的に気持ちよく効く刺激の『血流循環セラピー』に、
「ほんと、地獄に仏とはこのことダワ~(^O^)助かりましたm(_ _)m」
と楽になられ帰っていかれましたo(^-^)o

気持ちよかったデスゥ~♪!

110418_0927~01.jpg
連休半ばですネ(^O^) 『いづみ』は明日も特別営業いたします☆
今日もスゴい肩コリ中心に色々なお客さんが来られました。
MMさん(主婦・40代)も高校生の頃からマッサージを受けていて、これまでアチコチ治療経験ありとのこと。
『もみほぐし』&『血流循環セラピー』他のミックスで、
シコリを集中して指の腹で数百回以上、心地よく、
徹底的にホグシましたo(^-^)o
施術後
「気持ちよかったデスゥ~♪!」
「よそは、パターンが決まってて、1、2、3、4、5、で ソコソコって所もすぐに次に移ってしまって‥。」
とのこと。
お知り合い達にも紹介下さるそうで、チラシや地図をたくさん持って帰られました(^^)

こんなにやって頂いてイイんですか♪!

mini_110421_12180001.jpg
GW中です☆
岡山からご来店のYGさん(主婦・40代)
ボディケアの様々なミックスを、初回お試し料金100分コース受けられました(^-^)
YGさんご自身も色々なヒーリングやセラピーの体験、勉強をしてこられた方で、
気・人生・宇宙などの話もしながら、
『アロマ』『もみほぐし』『血流循環セラピー』『リンパセラピー』『身体均整法』『足つぼ』『レイキ』『ヘッドマッサージ』『宝石岩盤マット』のミックスで、
自己肯定感をマインドセットするCDを流しながら、
受けて頂きました☆☆☆
「こんなにイロイロやってる所、ほかにないですヨネ!」
遠方の方なので、自宅でのセルフケアの方法もお伝えして、
「こんなにやって頂いてイイんですか~♪!」
今度は、『箱庭』や『モンテセラピー』にもトライしてみたいとのこと、
大満足のご様子で帰っていかれました(o^∀^o)

指の腹キモチいい

110427_1025~01.jpg
GW中は色々なお客さんが来られます☆
松江からご夫婦でKNさん。
三年前に、米子の今井書店でマッサージ整体の体験会に来られて以来でした。
あの時は短時間の施術でしたが
「指の腹がキモチよかったので☆肌の質感というか。もっとしてほしい!」
とずっと思って下さってたらしいです(^^)
何度かお電話頂いて、時間が合わず、この連休にようやくご来店でしたo(^-^)o
「後ろに振り向けない‥」と気になっておられる左の肩と首のシコリをゆるめ、全身調整、自宅ケアもお伝えさせて頂きました(^_^)v

お久しぶりのFUさん(^O^)

110427_1027~02.jpg
ゴールデンウィークは、県外の方も含めて色々なお客さんがご来店くださいます(^_^)
FUさんも昔からの常連さんで、沢山の方も紹介くださって、この頃は当初の強いコリのお悩みが、今はなくなっておられます☆
今後は定期的に、全身ホグして血流・リンパ循環を良くしたり、骨盤の歪み・脚の長さ調整、内蔵・婦人科系の調整、気持ちいいリラクゼーションでユッタリする副交換神経の働きを促したり、ということが体調管理に大事ですからねo(^-^)o
赤い手袋、忘れられたの、保管しときますネ☆
またケアのお手伝いさせて頂きますネ(o^∀^o)

ボディケア・春のキャンペーン継続中です(^_^)v 0859-45-2165

キャンペーン-ケータイ用00030001.jpg
おつかれ様です!
GWに入りましたネ☆
『いづみ』は連休中、皆様のお疲れケアのため、定休日も休まず、全日営業しています!
日頃たまったお疲れのリフレッシュに、がんこな肩コリ改善に(^_^)v
【ボディケア初回お試し80分コース3800円ほか(働く女性と主婦の方限定)】

たっぷりご堪能ください☆
木々の芽が伸びる今ごろは、からだの不調を訴える人がふえる時期。
こんなときはムリをせず、たっぷりと休養を。
寝つきが悪く眠りが浅いのはメラトニンというホルモンの分泌低下が原因です。
眠る1時間程前に、ぬるめのミルクやヨーグルトの摂取が有効です。
どうぞご自愛されますように☆
【ご予約は、0859-45-2165まで】

☆ホント肩が軽くなっていて‥

110424_1125~01.jpg

RIさん(女性・接客業・50代)からご感想メール頂きました[:わーい:]
『こんばんは[:月:]角先生[:よつばのクローバー:] おつかれさまです  
昨夜は ありがとうございます[:モグモグ:]
今朝 起きた時にホント肩が軽くなっていて…思わずクルクル回してました[:るんるん:]
肌も ツルンと 気持ち良くて体重も やはり…1.5キロ減ってました[:よつばのクローバー:]幸せ~[:ラブ:]
首,肩,二の腕の痛みが ほとんど無くなりました[:よつばのクローバー:]
うつぶせの姿勢が苦手な私の為に いろいろなお話して下さってありがとうございます
クリスチャン,ラッセン氏が絶賛されたのも納得です[:モグモグ:]
でもね失礼かも知れないけど… そんな先生が クリスチャン,ラッセン氏との写真…写りを気にしてるのが…とっても可愛いくて[:ニコニコ:] 又 よろしく お願いします[:よつばのクローバー:]』

RIさん[:わーい:]先日はごくろう様でした[:植物:] お身体改善されてヨカッタですねご感想メールが一番励みになります[:るんるん:]嬉しく思います[:!:] お肌&体重もGoodでしたね[:グッド:][:ウィンク:]
私は朝から通しでさっき仕事無事に終わりました[:よつばのクローバー:]
ラッセンは頭や顔が桁外れに小さすぎますヨネ~[:汗:]
連休中お疲れ出されませんように[:魚座:]お疲れの時は、しっかりケアさせて頂きますね

日本海新聞の取材を受けました☆

110418_0929~03.jpg
今日は、日本海新聞の「うさ耳」の記事の取材を受けました☆
テニスボールで『セルフこりほぐし法』を中心に『相互リンパ法』の写真を、担当のKSさんに撮って頂いて、内容について質問に答えました(^-^)
五月末の「うさ耳」に大きな記事で出ます。これを見た多くの人が、体調のケアに役立てて貰えることを祈って!☆

被災地での愛

110421_1220~02.jpg
庭には今、チューリップも咲いてます(^_^)
お客さんのKSさん、保健師として被災地に行って来られたお話を、施術の合間に聴きました。
いろいろヘビーな話も聞き役になって役割を果たして来られたのですが、
一面、「元気を与えられて帰って来ました☆」と言っておられました。
被災された方々が、逆にKSさん達を大変気遣ってくださる雰囲気だったそうです。
たいへん印象的な意味深いお話だと思いました☆
助け合いながらギリギリの状況下で生きておられる環境が、普段はエゴで隠れている「心の愛」を、顕にさせているのかもしれない、と感銘を受けました☆☆

クリスチャン・ラッセン氏をマッサージ 絶賛頂きました^^v

mini_110417_1517.jpg
4月17日の午後は、くにびきメッセで、マリンアートの巨匠、クリスチャン・ラッセン氏をマッサージして来ました(^-^)
たいへん気に入って下さり、「全部気持ちいい♪♪」と、施術の延長も、予定の倍の時間、リクエスト頂きました☆
過密スケジュールの為スタッフからストップがかかりましたが。
途中、BGMに合せて鼻歌が出るほど心地よくなって頂けた様子でした☆
日本式もみほぐし』を中心に 『血流循環セラピー』も混ぜ、 『骨盤矯正、脚の長さ調整』 『リンパセラピー』 『気のネルギーワーク』 も短時間のなかでミックスさせて頂きましたo(^-^)o
やはり世界的に有名なアーティスト。 感覚も鋭敏で、私のエネルギーワークにも、すぐに呼吸が深くなる反応を示しておられました。
とても満足頂けて、施術が終わって
「一番気持ち良かった!!!と日本語で感想を貰えました(^_^)v
ラッセン氏、マッサージを設定した彼のスタッフにも感謝の言葉を言っていました!
「一緒に写真を撮りたい。」との私の申し出にも、あっさり快諾もらえて^^
私の労をねぎらってか、ペットボトルのミネラル水も1本渡してくれて^0^
See you again!(また会いましょう!)と何度も言ってもらい、マッサージした甲斐があったと感じて帰ってきました☆
ファイル0054.jpg

☆全部気持ちよかったです

110413_1146~01.jpg
ATさん(女性、20代)からご感想メール頂きました
『今日はありがとうございました[:ぴかぴか:]
長時間に感じないくらいとっても気持ちよかったです[:ニコニコ:]
途中、寝てしまいました[:汗:]
今は、少し頭がぼーっとしてます。
水分をたっぷり摂って休みます[:よつばのクローバー:]
全部気持ちよかったので、またお願いしたいですが、私にはどのマッサージが合ってるんでしょうか?』
ATさん[:わーい:]アロマミックスのお試しコース、ありがとうございました[:桜:]
毎日一生懸命にお仕事しておられ、
お疲れが一気にユルンで、少しポーッとされましたネ[:ウィンク:]
気持ちいい、のが身心の免疫力を高めますからネ[:チョキ:]
そうですねー今回のように総合的アプローチで
『アロマ』で頭のてっぺん~足の指先まで、くまなくオールハンドで流しながら[:るんるん:]、
『もみほぐし』&『血流循環セラピー』&『リンパセラピー』&『身体均整法』
それに『ヘッドマッサージ』『足つぼ』を加えられたら、よろしいですネ[:よつばのクローバー:]
ATさん、また必ずケアさせて下さいね[:!:]
気持ちいい‘快感’を目指して

魂を込めたマッサージ

110414_1712~03.jpg
Nさんご紹介で、肩コリで長年お悩みのOさん(看護師 30代)
初回お試しアロマミックス80分コース受けられました(^^)
これまでも他で定期的にマッサージ受けてこられたらしいですが、施術後
「(肩の感じが)ぜーんぜん違うゥ!
☆魂を込めたマッサージでした☆」
とのこと。
妹さんも介護のお仕事で疲れてるので、ご紹介頂けるとのことでしたo(^-^)o

すごく楽になりました

110405_1624~02.jpg
IBさん(女性・医療関係)から、ご感想メール頂きました[:わーい:]
『だるく痛重かった、ふくらはぎが、すごく楽になりました
顔も明らかに血色がよくなりました
ありがとうございます。 まただるくなったらお願いします』
IBさん、去年秋からお仕事、本当にごくろう様でしたね
おつかれ様でした[:よつばのクローバー:] 睡眠にも影響が出るくらい本気で取り組まれた感じが伝わって来ていました[:!:]
今、桜も満開です[:桜:] 花などを見ながら、ユッタリした気分をしばし味わって下さいね[:るんるん:]

春雨の中の水仙

mini_110408_12480002.jpg
昨日は雨でしたネ。
水滴がいっぱい付いた水仙もキレイでした(^^)
あっ、それから今日は私のウン回目の誕生日でした(^0^ )
生まれた時は、4000g、母が帝王切開で輸血しながら産んでくれました☆
生きてる時は照れくさくて言えなかったけど・・・
『☆☆☆お母ちゃん、ありがとう☆☆☆』
『天国から見守ってくれてますね!』

「アレッ、ぜんぜん違う(・◇・)。来た時と!」

110405_1137~04.jpg
ようやく我が家の庭のも開き始めました(^^)!
美保関町のFMさん(主婦50代)、車のタイヤ交換で、腰とお尻をイタメてご来院でした。
いつもの100分のアロマミックスで。
施術の後
「アレッ、ぜんぜん違う(・◇・)
イタイのが来た時と! イタイの我慢してたのに。。もっと早く来れば良かった
☆」

とのことで、楽になって喜び驚いて、帰っていかれましたo(^-^)o

肩の重さも無くなり頭もスッキリ

110406_1312~02.jpg
SYさん(OL20代)から、当日予約で、お仕事の昼休憩中に来られて、ご感想メール頂きましたo(^-^)o
昨日は急な予約でしたが引き受けて下さってありがとうございました。
お陰で肩の重さも無くなり頭もスッキリしました。
11日休みなので、午前中で9:30~施術可能でしたら、またお願いしたいです

SYさん、毎日パソコンの前に座っての事務作業、ごくろう様です!
肩首コリと緊張性頭痛でしたネ。
お昼休憩を利用されるのもイイ案ですヨネ(^_^)v
短時間コースで、肩首のシコリを集中してユルメさせて頂きました!
春先から5月の連休前あたりまで、気が昇って肩首コリが一番ひどくなる時期ですから、
11日にも調整しておかれると宜しいですね☆
気持ち良さ&シコリ取り、させて頂きますネ(^_^)

被災地支援から帰られたOKさん

110402_1507~01.jpg
昨日は温かかったのに、今日はまた曇りですネー。壁木の奥に花が咲いてましたo(^-^)o
夕べ最終のお客さんは、看護師で、仙台の避難所の支援から帰られたばかりのOKさんでした。
仙台空港が使えないので、栃木県の空港から羽田空港経由で米子空港まで、沢山の荷物と一緒に。
お疲れで、肝臓のある右肩甲骨がかなり下がっておられました。
全身もみほぐし。血流を回復させ、リンパを流して、骨盤や脚の長さ矯正。肝臓のツボを内臓調整して、下がっていた肩甲骨も左右揃えさせて頂きました(^_^)v
行かれた避難所は電気、水道は回復してるとのことでしたが、直に津波が来た町も目の当たりにして来られたとのことでした。
被災地支援で疲れた方の身心ケアをさせて頂くのも、我々が専門性を発揮出来る、被災支援の一部分だと思います☆

春の海

mini_110330_1641.jpg
昨日のWさん(八束町・主婦)、雪の後の木の枝片付けと、編み物を根つめたせいで、首のコリと歯ぐきのイタミでご来店されました。
先ず「もみほぐし」。骨盤やお尻の高さ、脚の長さを整えて、『血流循環セラピー』でコリの元を解きました。
施術の途中から「歯ぐきのイタミが無くなってきました。」とのこと。
終了時にはスッカリ良くなられ、気持ちよく喜んで帰っていかれました(^_^)v
今日は水曜日で定休日でした。
イイ天気で、買物帰りに海に出てみました(^-^)

春の海は、一年で一番水が澄んでキレイなんです☆
柔らかな白砂の上を歩いていると、緊張が解けてきますネ。
「あー、やっぱりイイなぁー。」って思います
o(^-^)o

直感的な気づき

mini_110316_1543.jpg
お彼岸の連休で、千葉からのお客さん他多くの方をケアさせて頂きました☆
また昨日は午後から、心理学の会が松江であり、京都大学の河合先生の研修会に出てきました。
箱庭に表れる『曼陀羅(マンダラ)』についてでした。
マンダラとは、左右対象的ななシンメトリーの、全体性を表わすような、幾何学的な図形の模様なのですが、これは、人間の精神の治癒力が働くことの象徴でもあります。
今回の震災でも、苦悩のどん底にいる方々が膨大な数いらっしゃると思います。
この『マンダラ』は、図形を見てもアタマで考えて意味が分かるというものではありません。
人間の通常の意識を超えた精神性を示唆する何か、だという気がします。
今回の地震のような、様々な人生の不条理だと思われる苦悩が、どの世の中にも存在しますが、通常の自我意識の考え方、枠組みを超えた、‘何か’に触れることが、この人生苦を超える行き道の一つであるように思います☆
その‘何か’に触れるにはどうすればいいかですが、、例えば瞑想をして心を鎮めるのもいいでしょう。マンダラの図形を味わって観る、のもいいかもしれません。巡礼的に自然に接するのもいいでしょう。
そんなヒマがない方々は、普段の日常の行いを無心に次々こなしていく中で、直感的に「あっ、そうか!」という気づきを得る、という行き道もあると思います☆
要は、アタマでアレコレ考えて答を出すのでなく、通常の意識の枠組みから解放される直感的な体験である、ということを心に留めておかれることが大切です☆

電話0859-45-2165 9:00~22:00最終ご入店で施術可能です。お電話は営業時間外でもつながります。完全予約制

ページの先頭へ