Mさんから、再度ご感想メールを頂きました☆
『今日は朝一からありがとうございました。
二度目でした。コリの芯から解きほぐされ、からだが更に軽くなりました。
からだが軽くなると、気持ちも軽くなり、明るくなれる気がします。
明るくなれると人に対しても優しくなり、職場の仲間や家庭でも、お互いがよい関係になり、仕事もうまくいきそう!相乗効果ですね。
痛いところを、解きほぐし、あたたかい手で、ズッと押さえて貰うだけで、「らく~」になっていく感じは何よりも代え難いものだと思います(^-^)v
(後略)』
色んな相乗効果がイイですネv(^^)v
今日も松江、伯耆町、安来などからもお客さんがありました☆
ご来店の動機を、
「奥のコリに届くようにホグして貰えると思いました。」とおっしゃっておられました。『血流循環セラピー』などのミックスで集中して弛めされて頂きました(^O^)v
ブログ
Blog
庭のつつじ
昨日は、下関からもお二人、島根の大田の辺りから(常連のSさん)、など遠方からのお客さんもありました(^O^)
最終は養護学校の教員Nさん。お仕事がら急な腰痛でしたが、「イタミが無くなってる♪!」と、ラクになって帰って行かれましたp(^-^)q
Oさん、いつも差し入れ、ありがとうございます(o^-’)b お気持ちが嬉しいです!
同級生のIさん、施術気に入ってくれ、お店のチラシもHさんと沢山持って帰ってくれて有難う☆
Sさんはモンテセラピーと箱庭。大変貴重な気づきをされ、私も心を動かされました☆
箱庭作品 「一そうの船」
陸上にぎやかさは、「意識」の世界のかなりのアクティブさを連想させますね☆
それに対し、手前の海は「無意識」の世界のようです☆
海には一人のサーファーと、一艘の船。
これから、無意識の世界への船出を感じさせます☆
この船が、とても印象深いですねo(^-^)o
※ご本人の了解を得て載せさせて頂いています。
箱庭作品 「円相」
真ん中に、禅の円相のような環が出来てますね☆
スヒリチュアルなことにも関心があり、自己探索もして来られたTさんの作品です。
真ん中は火山。大きなエネルギーの潜在性を感じます☆
左上の「思考」のエリアには大波や虹があり、これは顕在的にエネルギッシュな感じですね☆
向こうは「感情」のエリア。灯台が立っています☆
心の深いところにある“魂”(ピュアな本質的なもの)を表わすような玉が「直感」のエリアに。印象的です☆
※ご本人の了解を得て載せさせて頂いています。
箱庭作品 「魚の行列」
Sさんの六回目の作品です。
箱庭を作ることで、心が発展していっておられることを感じます☆
ほとんどの魚たちが「思考」のエリアに向かっています。
ただ、先頭の一匹の魚だけが「直感」のエリアに向かっています(o^-’)b
この一匹の魚、Sさんにとって意味がありそうです☆
※ご本人の了解を得て載せさせて頂いています。
あきらめかけていた肩こりに☆
暖かくなって色んな花が勢いよく咲き始めましたね(^-^)b
☆頑固な肩こりでずっとお悩みだった、日野から来られたMさんから、喜びのご感想メールを頂きましたp(^-^)q
『昨日は大変お世話になりました。
おかげさまで、肩の痛みはなく“斧で左肩を落としてほしいくらいの、あのガンコな痛みは何だったんだろう”って不思議な感じです。
すごいパワーだなぁって、思います!
ヾ(^▽^)ノこれは、確かにクセになりますね。(後略)』
「コリの部分だけ切って落としてしまいたい!」という方々も多いですね☆
それだけお悩みが強い訳です。
当店独特の「血流循環セラピー」で良くなる方が殆どです♪
コリを芯から徹底的に弛めます!
庭のお地蔵さん 米子・境港ルーム外観
アラッ、いつもの定位置じゃありませんねェ。花の中のお地蔵さァん☆
庭のお地蔵さん 米子・境港ルーム外観
クリーム色の花が、髪飾りみたいです‥と言っても髪がないんだよナァ(-_-;)
庭の花 米子・境港ルーム外観
赤いチューリップ(^・^)Chu♪
あきらめかけていた肩こりに☆
藤や小でまりも今盛りの花ですヨネ☆
頑固な肩こりでずっとお悩みだった、日野から来られたMさんから、喜びのご感想メールを頂きましたp(^-^)q
『昨日は大変お世話になりました。
おかげさまで、肩の痛みはなく“斧で左肩を落としてほしいくらいの、あのガンコな痛みは何だったんだろう”って不思議な感じです。
すごいパワーだなぁって、思います!
ヾ(^▽^)ノこれは、確かにクセになりますね。(後略)』
「コリの部分だけ切って落としてしまいたい!」という方々も多いですね☆
それだけお悩みが強い訳です。
当店独特の「血流循環セラピー」で良くなる方が殆どです♪コリの芯から弛めます!
庭のお地蔵さん
花を一輪、胸に抱いたような格好です(^.^)
今日のお客さんは、千葉、茨城、東京の田園調布など、県外からの方々も多かったです。 皆さん、かなり喜んで頂けたご様子でしたo(^-^)o
庭の花 米子・境港ルーム外観
この花、雑草でアチコチに咲きますけど、花をとって、元の所に口をつけて吸うと、蜜の味が微かにして甘いですヨ(^.^)
庭の花 米子・境港ルーム外観
日当たりのイイ日には、花々もキレイに見えますネ。
庭の花 米子・境港ルーム外観
裏庭の木イチゴの花です(^^)
今年も小さなツブツブの甘い実をつけてくれるでしょう☆
肩首コリから来る頭痛の方へ☆『ボディケア初回80分コース3500円ほか』
おつかれさまです☆
春になっても天候不順が続きますね‥。
四月からお仕事の環境が変わった方々も、慣れるまでエネルギー使われますね。ごくろうさまデス!
春は気が上にあがって肩首が詰まって、コリがひどくなる時期です!!
『いづみ』では、肩首コリから来る頭痛の方々が今も連日殺到しておられます。
頭の付け根にある“硬結”(シコリ)が頭痛の原因です。
「もみほぐし」てから、このシコリを「血流循環セラピー」で徹底的にゆるめます。
お客様も「このやり方は初めて体験します!」「本当に楽になりました。」と喜びの声をくたさっています(^-^)
☆初回限定お試し割引中(80分3500円ほか)です☆
どうぞご自愛されますように。
お疲れ回復に!
米子空港の炉端「かば」のランチです。この他にも刺身、天ぷら、煮魚も付いてて盛り沢山でした!一枚の写真に写りきらないィ~。
今日は東京からのお客さんYさんもマッサージを受けに来られました。
米子で数日間出張お仕事で、最終日に120分コースで全身のお疲れ回復をして東京へ帰られました(^_^)v
お帰りは米子空港から飛行機で。夕食場所は「かば」をオススメしときました(^-^)
コリから来る頭痛に☆
Iさん(教員さん)曰く「マッサージを受けてる時だけは、何も考えてない時間を過ごせるのでイイです♪」
とのことでした(^-^)
人間はアタマがあるので、自分にまつわる何かしらを常に考えてしまいがちですね。
何も考えないひと時を持つようにすること。大切なことですね(^-^)b
モンテセラピーで痩身を☆
お地蔵さんに陽が当たってますね。
新陳代謝をアップさせて、脂肪を流し易い体質に改善します☆
肩首背中が軽くなります☆
白い花。バックは青空と母屋☆
昨日は米子市内のMさんからも、喜びのメールを頂きました。
『今日はお世話になりました。帰りの車の乗り降りや運転はすごく楽でした。腰とお尻の痛みは随分楽になっています。
何より自覚症状が無かった首、肩、背中、が軽くて驚いています。
今回のケガも年齢的にも自分の体を見つめなおして改善するいいきっかけと思って、自己管理していこうかなと思っています。
またよろしくお願いします。』
Mさん、ケガもご自身を見つめるキッカケと捉えるポジティブなお考え素晴らしいと思いますp(^^)q
またケアのご協力させて頂きますね(^-^)b
ラクになります(^-^)
いよいよチューリップも咲き始めました(^o^)
雲南から来られたHさんから、喜びの声を頂きました☆
『先日はありがとうございました(^^)母もとても気持ち良かったと喜んでおりましたよ。‘みいり’(もみ返し)も全然しなかったってv(^^)v本人が望んだ時にはまた一緒に連れて行くのでお願いしますね♪』
Hさん、ありがとうございますネ!!♪