☆庭に菊が咲いてます。段々と秋らしくなって来ますネ☆
この前は映画『たたら侍』のプロデューサーさんSYさんがご来店。
今月まで山陰地方でロケをやられるそうで、
EXILEのアキラさんやベテラン俳優の津川雅彦さん他も、ロケに来ておられるそうで、
お仕事は全体のまとめ役なので気をつかうのと、仕事の量も多く睡眠時間も充分にとれないとのこと。
肩こり、慢性的でかなりおツラいご様子。
東京でもアチコチのマッサージに行っておられるそう。
奥のシコリを特殊な技術でしっかり心地よくユルメる『いづみ』の施術、気に入って頂けたようで「また来ます!」とのことでした。
☆寒さを感じる時もありますね。暖かくされてお過ごし下さいね☆
ブログ
Blog
初めてです☆こんな解放感☆☆
☆毎日おつかれ様です☆
INさん(看護師、女性、50代、米子市)
肩、背中、腰、お尻、太もも、ふくらはぎ、足うら、ストレス他のケアさせて頂きました。
『アロマ』ほか様々な手技をミックスで。
施術後
「初めてです☆こんな解放感☆☆」
とのこと。
ご帰宅後、老廃物も、おしっこに何度も行って 、かなり排出されたご様子。
体のラインも締まったとのことでした。
☆気持ちいい解放感、日常のストレスのリフレッシュ、
心地よさが自律神経をユルメて身体にも良いです☆
初めてして頂く施術の感じでしたo(^-^)o
☆コスモスもきれいに咲いてますね。青空をバックに映えますね☆
KWさん(会社員、女性、大阪市)
左側の首コリと、ふくらはぎの張り他、ケアさせて頂きました。
大阪でも様々な所に通っておられるKWさん。
施術後
「今までにない、初めてして頂く施術の感じでしたo(^-^)o全部。
姿勢を正すのもムリがないです。」
とのこと。
☆『いづみ』の特徴の一つは、気持ちよく、効果的な手技を色々取り入れている点にあります☆
ツキモノが取れた感じです(^O^)
☆みずひき草も咲いてます☆
YDさん(看護師、女性、40代、境港市)
肩首の慢性的なコリやお疲れケアをさせて頂きました。
施術後
「ツキモノが取れた感じです(^O^)」
とのこと。
コリの元のコリコリしたシコリをしっかりユルメるとラクになります。
「アロマで、かかともツルツルで、冬場はすごいザラザラになるので、またアロマも受けたいです☆」
とのことでした。
☆『アロマ』は男性セラピストでも大丈夫な場合、気持ちいいリフレッシュ効果が期待できますから、オススメです☆
気持ち良かった。しかもスッキリした☆
☆赤ピンクの草花が庭に咲いてます☆
KNさん(看護師、女性、30代、米子市)
全身のリフレッシュ&肩首のひどいコリと頭痛、腰のケアでご来店。
『アロマ』ミックスの120分コースを受けて頂きました。
施術後
「なにか体のシコリがなくなった気がします☆
気持ち良かった。しかもスッキリしました☆
アタマもラクになりました。
アロマも気持ちイイ(^_^)」
とのことでした。
☆気持ちいいのと治療効果、両方を念頭に施術させて頂きます☆
目線が高くなった感じ(^^)
☆毎日おつかれ様です☆
USさん(主婦・会社員、女性、20代、米子市)
産後からお仕事始められたばかりのお疲れで、腰・お尻・足・ふくらはぎ・首の傷みケアや全身調整させて頂きました。
施術後
「気持ち良かったです!
目線が高くなった感じです(^^)」
とのこと。
以前はご自宅近くの整体院に通っておられたそうで、
『いづみ』のマッサージ的な気持ちいい整体は初めてのご体験とのこと。
腰もかなりの反り腰で、このままだと腰に負担がかかり続けて、プロポーション的にも良くないので、調整&ご自宅でのセルフケアもお教えさせて頂きました。
アタマに何かあったのがウソのようです(゜∇゜)
☆毎日おつかれ様です☆
IKさん(主婦・会社員、女性、30代、米子市)
『アロマ』『筋膜セラピー』『骨盤矯正』『ヘッドマッサージ』他のミックスで施術させて頂きました。
気持ちいいリフレッシュ&頭痛や首コリのケアがご希望でした。
施術後
「アタマに何かあったのがウソのようです(゜∇゜)」
とのこと。
☆『アロマ』での気持ちよさと
『筋膜セラピー』他の症状改善の方法の両方を味わって頂けたようでした(^_^)v☆
リラックスしますゥ~♪今日はよかったですゥ!
☆おつかれ様です☆
IDさん(教員、境港市)
夏のお疲れもたまっておられ、かなりのお疲れなご様子。
『もみほぐし』『筋膜セラピー』『身体均整法』『ヘッドマッサージ』『足つぼ』ほか様々なミックスでしっかり気持ちよくケアさせて頂きました。
施術中も
「リラックスしますネ~o(^-^)o」
施術後
「リラックスしますゥ~♪
今日はよかったですゥ!」
とのことでした。
☆気持ちよくて体調も良くなる施術をさせて頂いています☆
ヘッドマッサージも気持ちよかったです。
☆おつかれ様です。地元の海の波打ち際に、イワシの群れが泳いでいました☆
SGさん(介護職、女性、米子市)
全身のお疲れと、首、腰、膝のケアさせて頂きました。
施術後
「ヘッドマッサージも気持ちよかったです。
モミほぐすだけでなく、アタマもコッてますからネー(^o^)
固いのが柔らいだ感じです☆」
とのこと。
☆アタマのてっぺんから足の指先まで、気持ちいい施術をさせて頂きます☆
力加減ってよく効く感じですね(^_^)
☆おつかれ様です☆
FIさん(パート、女性、30代)
気持ちいいリフレッシュ&全身のお疲れと肩首のコリ他のケアさせて頂きました。
施術後、
「力加減ってよく効く感じですね(^_^)
さっきと比べて、もう全然痛くないです☆」
とのこと。
FIさん、最初の問診では
「圧は弱いのイイ。やや強いのもイイ。強いのも好き。」
ということでしたので、
適宜、場所やコリの具合によって、FIさんの感じ方も考慮して、
最善の圧力でケアさせて頂きました。
体が軽い!次の日もっと良くなる☆
☆夏のお疲れ如何でしょうか☆
KDさん(接客業、女性、松江市)
長年の全身のお疲れと首肩、背中コリや、腰のイタミのケアで、この頃ご来店頂いています。
施術後、
「 ラクになりました(^^)
体が軽い!次の日もっと良くなる☆」
とのこと。
☆その場限りのケアでなく、良い状態が長続きする施術を追求しています☆
軽くなりました(^-^)ひゃー、すばらしい☆
☆おつかれ様です。夏のお疲れ出ておられませんか☆
MOさん(事務職、女性、20代、米子市)
肩首、肩甲骨の内側、胸のコリやふくらはぎのお疲れケアさせて頂きました。
施術後
「軽くなりました(^-^)ひゃー、すばらしい☆
ありがとうございました!
やっぱ違いますネ☆ 」
とのこと。
☆今、暑かった夏のお疲れが心臓の反射ポイントに出ておられる方が多いです。
特に左側の肩甲骨の内側の真ん中辺りにスゴい圧痛が出ておられるケースです。
身体の他の心臓の反射ポイントも一緒に『筋膜セラピー』他で、しっかりケアさせて頂いています。効きます。☆
ラクですね、ホントにラクです!
☆おつかれ様です。空が高くなって来ましたね☆
HDさん(看護師、女性、安来市)
『アロマ』ミックスのボディケアを受けて頂きました。
施術後
「全身がラクです。
今まで色々行ったけど、角さんの『もみほぐし』は一番気持ちがイイです。
その後もラクになります。
モミ返しもないです。
張ってた感じが今、全然違います。
ラクですね、ホントにラクです! 」
とのこと。
☆「気持ちよさ」と「施術効果」の両方を味わって頂きたいと思っています☆
写真は庭に咲いた「夏水仙」
夏のお盆前後にに咲くこの花、母が好きだった花のひとつです。
心臓がラクに☆
☆おつかれ様です☆
MMさん(福祉職、女性)
お疲れがたまっておられ、『アロマ』ミックスの総合分コース80分で受けて頂きました。
夜中に足の甲側がつる、とのこと。
心臓の反射ポイントでもある部分。
また肩甲骨の左側の真ん中辺りもコリがひどいとのことで、ここも心臓のポイントです。
そのポイントを押すとスゴく効くとのこと。
『筋膜セラピー』や『関節調整』他で
細かい足の甲の部分や肩甲骨のコリをユルメさせて頂きました。
施術後
「心臓がラクになりました。」
「つってた所も血行が良くなってドクドク感じれます☆」
とのことでした。
夏は疲労が心臓に来やすいです。
その影響で秋になって左側の股関節ににもイタミが出る方があります。
夏のたまった疲労をケアされておくことが大切です
縮こまっていたのが伸びたような感じですo(^-^)o
☆毎日ごくろう様です☆
TNさん(主婦、西伯郡)
肩、腕、お尻のイタミやコリでご来店。
全身の調整をさせて頂きました。
施術後
「体が縮こまっていたのが伸びたような感じですo(^-^)o」
とのこと。
☆部分だけでなく全身調整させて頂きます☆
ラクに息が出来てます(^o^)
☆おつかれ様です☆
KSさん(パート・主婦、米子市)
全身のお疲れと首肩、肩甲骨のコリのケアでご来店。
『アロマ』ミックスの120分コースで受けられました。
背中もかなりコッておられ、
施術後
「息が途中までしか入らなかったのが、ラクに息が出来てます(^o^)」
とのことでした。
☆深い息が出来ることは、自律神経の働きにも良いですから大切です☆
脚が細くなってる!あーっ、スゴい(*^o^*)
☆毎日おつかれ様です☆
IMさん(会社員、女性、40代、安来市)
お仕事で首のコリから肩や腕にまでシビレが来られてるご様子。
肩首コリや関節の調整はもちろんですが、
全身の歪みが首にも影響していますから、
お尻の先の尾骨(しっぽだった所)の歪み調整をすると
「腕に響いてるー。」とIMさん。
尾骨の上の仙骨も調整。
施術後
「脚が細くなってる!あーっ、スゴい(*^o^*)」
とのことでした。
☆全身がつながって影響していますから、
脚そのものをかまわなくても、
流れが良くなったり締まったりで
スタイルが良くなります☆
あちこちユルンで自分のカラダじゃないみたい(^_^)
☆まだ暑いですね。おつかれ様です☆
MMさん(自営業・主婦、境港市)
断捨離の講師として全国を巡ってご多忙なMMさん。
帰られると、お身体お疲れメンテナンスの為にご来店頂いています。
都会で大きなカバンをコロコロさせての歩きで、左の肩甲骨が硬いコリになっておられたり、
足の疲れで足裏への刺激でラクになられたり、
内臓的には心臓の働きが弱っておられて内臓調整させて頂いたり、
全身を診ながら、ケアさせて頂いています。
施術後
「あちこちユルンで自分のカラダじゃないみたい(^_^)」
とのことでした。
赤ちゃん連れて、横のソファに寝かせて施術(^_^)v
☆お盆も少し過ぎて気候が変わって来ましたね☆
USさん(助産師、女性、30代、米子市)
常連の方で、ご出産後3ヶ月で、乳飲み子の赤ちゃんも連れてご来店。
妊娠初期や、出産予定日前にもケアに通っておられました。
普段は妊婦さんのボディケアは避けさせて頂いていますが、
USさんご自身が医大で長年、助産師のご経験があり、
自己責任で受ける、とのご承諾済みの上で。
前回のケアの翌々日に陣痛が起こり、短い出産時間で産まれたとのこと。
「子供と一緒に受けれる所、あんまりないですから、有り難いです☆」とのこと。
妊婦さん向けに病院でも
マッサージ的なことが出来ると喜んで貰えるので
勉強してみたい。
とのことでしたo(^-^)o
箱庭作品 「南の島」
KBさん(接客業、女性、20代、西伯郡)
の7回目の作品です。ボディケア40分コースの後に作られました。
前回よりも海の生物が細かく色々な種類になっていて、賑やかな感じですネ。
今回もひっくり返ったクジラが。サメがクジラを攻撃しているようです。
でも今まで数頭だったクジラも小型になり、
1頭のみになっています。
そして位置も真ん中辺りから右隅に移動しています。
「クジラ」は子供の心を呑み込んで、自立や自由を奪う母なるもののネガティブな
イメージを表す場合が多いのですが、
KBさん、現実のお母さんとの関係でも、
ご自分の意見を表現できるようになってきておられるとのこと。
「サメの力強さを表現したいので、今回も大きなサメを置きました。」とにこと。
この夏は全国の海水浴場でサメが出没して話題になりましたが、
外界の出来事とKBさんの箱庭に表現される内的世界がリンクしているようです☆
そいうえば、5回目の作品の時はマグマが噴火する火山を右上に置かれていましたが、
「これも火山活動が活発になっている動きとリンクしていますよね。」などと
KBさんご自身も気づかれて話し合いました。
右上に子どもにも見える男女のペアが出現しました。
母なるものから出立して、自立した一人の女性に向かうと並行している感じもして、
今後のご様子を見守りたいと思います。
※ご本人の承諾を得た作品のみ掲載させて頂いています。