施術日記

Diary

モンテセラピーは米子境港ルーム・金モクセイ

今、玄関を開けて外に出る時、金モクセイの甘い香りがワーッと漂います(^.^)
子供の頃から、秋になると匂ってきた、懐かしい感じが湧いてきます。
痩身に。脂肪が流れやすい、付きにくい体質に改善していきます☆

坐骨神経痛に米子境港ルーム・油そば

油そば、はじめて食べてみました。
ゆでた麺に少し醤油の様なタレで、具は麺とかき混ぜてから食べます。
by『ふさ』夜2時半くらいまで開いてるので、便利かな。
お尻のシコリをほぐすと楽になるケースが多いです☆

全身のコリに米子境港ルーム・つわぶき

今、家の庭には秋の鮮やかな黄色が、転々と咲いています(^^)
コリは奥にあるシコリまで弛めると、良くなります。原因を根本から弛めます!

効く施術は米子境港ルーム・いちじくのロールケーキ

いちじくが真ん中に入ってます(^-^)季節限定です。めずらしいでしョ。
by『フモール』 (労災病院の近く)
その場限りですぐに元に戻ってしまう、くり返しになってしまうマッサージではいけませんネ!
良くなっていく、きちんと効く施術を提供しますv(^^)v

気持ちいい施術は米子境港ルーム・チャーシューめん

子供の頃から、母の身体を揉んでいた感覚が、今に生きていると思います☆
お客さんと自分とで「気持ちよさ」を共有したい!との思いで日々施術させて頂いています☆
チャーシューめんは、高校生の時以来、本当に久し振りの『亀福』(福定町)のです。お店が改装されてました。

肩こりに米子境港ルーム・ピンクの雑草

我が家の庭に、いつも自然に生えています(^.^)でも、この花カワイイでしょ。私は好きです☆
コリは筋肉の奥に存在する固まり(シコリ)を弛めるてはじめて良くなってきます。
『血流循環セラピー』がコリに最適です!

コリほぐしは米子境港ルーム・たい焼き

栗あんです。栗の粒がそのまま残ってたりして、甘さも割と控え目でウマイです(^^)
by いない駐車場の『たい夢』
どこへ行ってもホグレきらなかったコリに、『いづみ』の技をご体験ください!

リラックスに米子境港ルーム・庭の花

今日も秋らしいイイお天気でしたネ☆
この季節はチョット寂しく人恋しくもなりますネ…
「いづみ」では“気持ちイイ”をモットーに施術させて頂いています♪ 様々なマッサージが各々すべて、リラックスに繋がります(^-^)

夏のお疲れに米子境港ルーム・野菜カレー

ホグシと血流を盛んにし、リンパで老廃物を排し、歪みを正し、アロマでリラックスp(^-^)q 岩盤マットでデトックスも!
☆全てのミックスが初回80分3800円で受けられます☆

米子境港ルーム・庭の花

亡くなった母が植えていた、都わすれ。今年もひっそりと、裏庭に咲いてくれました。

事務仕事でスゴく固くなった肩、覚えています。

電話0859-45-2165 9:00~22:00最終ご入店で施術可能です。お電話は営業時間外でもつながります。完全予約制

ページの先頭へ