☆毎日ごくろう様です☆
寒かったり暖かくなったりですが、ご体調いかがお過ごしでしょうか。
さて、当店で施術を受けて下さった方に、当店ポイントカードの他に、
「WAONカード」または「まいぷれカード」
持っておられる方に施術ポイント付与させて頂けるようになりました(^_^)v
ポイントが貯まりますと、加盟店ならどこのお店でも、お好きな時にポイント分の割引が使えます。
まだ「WAONカード」「まいぷれカード」持っておられない方でご希望の場合、当店でも300円でお分け出来ますので、おっしゃって下さいね☆
寒暖の差があると、自律神経のバランスを崩し易いですから、睡眠、加湿、栄養、水分補給、うがい、手洗いなど、どうぞお気をつけてお過ごし下さいネ☆☆
お知らせ
Inormation
12月31日まで営業しています☆
☆寒い中、毎日ごくろう様です☆
冷えてコリやイタミが増してのご来院の方々が多いです!
年末は12月31日まで営業して、年末休みに入った方々のケアもさせて頂けたらと思います。
一年間頑張ってこられたお疲れに、
『いづみ』の施術でリフレッシュケアさせて頂けたらと思っていますo(^-^)o
1月は5日から営業いたします。
『痩身クリームトリートメント』を導入しています☆



お盆は全日営業いたします☆
お盆中は定休日も特別営業で、全日営業いたします☆
例年のことですが、帰省されたお客さんや、ご旅行の方々もご希望があります。
そういう方々は、その機会を逃すと、施術を受けるチャンスが半年後・一年後になりかねないので、
8月13・14・15日営業させて頂きます(^_^)v
どうぞ『いづみ』の施術をお試し頂けたらと思います☆
5月2日(水)は営業いたします☆
ゴールデンウィーク中は全日営業させて頂きます☆
連休中は普段来られない旅行の方や、帰省されてるお客さんもご来店されます。
ですから5月2日(水曜日)の定休日も特別営業させて頂きます☆
どうぞこの連休機会に『いづみ』の施術を味わって頂けましたら、と思いますo(^-^)o
2月15日(水曜日)は臨時営業いたします☆
☆おつかれ様です☆
2月15日(水曜日)は臨時営業することにしました☆
この頃、寒さから首筋のコリがスゴイ人が多いです!
明日は岡山の新見や日南町から三人ご予約があって、普段水曜日は定休日ですが、
明日は臨時営業することに致します☆
◎硬いシコリを集中してホグされたい方、
◎お疲れで全身リラックスされたい方
ご来店をお待ちしています☆☆
空気清浄機を施術室に設置しました☆
毎日寒い中ごくろう様です☆
インフルエンザも流行ってますネ!
お客さんの子供さん達も学級閉鎖になってるのをよく耳にします。。
施術ルームも空気をキレイにしておきたい!、ので空気清浄機を設置しました☆
浮遊ウイルスやアレル物質、カビ菌にもイイらしく
高濃度プラズマクラスターイオンが発生するらしいです。
これからも施術の「気持ちよさ」のみならず、「温かさ」「快適さ」「清潔さ」にも心配りしていきたいと思いますo(^-^)o
新年明けましておめでとうございます☆
明けましておめでとうございます☆
1月は7日から営業のつもりでしたが、
元旦からご予約お電話があったり、
4、5日辺り~お問い合わせが更に多くなって、
結局6日から営業始めました(^O^)
今年も、
『気持ちよさを味わって頂きたい』
『楽になって頂きたい』
そして、お互いに
『人間的に成長しながら楽しく生きていきたい』
をモットーに
進んで参ります。
どうぞ宜しくお願い申しあげます☆
年末12月31日まで営業☆ 年始1月7日始めます☆(正月休み中ご旅行者への出張施術ご相談承ります)
☆寒さが増して、この頃はご体調如何でしょうか☆
年末も色々とお忙しいことと思います。
今年も一年ごくろう様でした!
年末は31日まで営業しています。
年始は1月7日からの予定でいます。
(お正月休み中、ご旅行者の方のホテル、旅館への出張マッサージ整体、ご相談承ります)
寒さが厳しい折、温かくされます様にお気をつけくださいネ。
◎首周りを冷やすと全身が冷えたり、循環も滞り筋肉もコリやすいですから、
ネックウォーマーなどで防寒されることもヨロシイですヨ
☆どうぞご自愛くださいね☆
【ボディケア初回お試し、たっぷり80分コース3500円(働く女性と主婦の方限定)】
12月は31日まで営業いたします☆
今年も早、残り少なくなって来ましたネ!
寒さが厳しくなってコリやイタミが増したり、
年末のバタバタお忙しく疲れたり、
という方々が沢山ご来店されます。
従って今年は年末31日ギリギリまで営業させて頂くことに致しました☆☆
年始は1月7日~の予定ですが、
◎お正月お休み期間中のご旅行で、米子、皆生、松江周辺へのホテル・旅館への夜間出張マッサージ整体ご希望の場合、特別施術のご相談承ります。
【08591-45-2165
角純一郎まで】
アロマの精油に『ジンジャー』を加えました(^^)
おつかれ様です☆
寒さも本番になって来ましたネ!
『いづみ』のアロマボディケアに、「ジンジャー」を加えました☆
ショウガですので、
◎血行を良くして冷えの改善の手助けになったり、
◎殺菌・消毒作用で風邪にも良いです(^_^)v
あと、寒いと筋肉も硬くなってコリやすくなりますから、
寒さには、首を冷やさないのが肝要ですネ☆
首から全身が冷えていきますからネー。。
ネックウォーマーで首を防寒されるのも、かなりオススメですo(^-^)o
年末まで風邪をひかないよう、お互いに顔晴れて参りましょう(o^∀^o)
11月23日(祝日)は臨時営業いたします☆
おつかれ様です。
冷えて来ましたネ。
寒くなると筋肉も硬くなって、コリやイタミが出やすくなります。
今度の11月23日(祝日)は水曜日で本来は定休日ですが、
営業させて頂きます(^^)
気候の変わり目、
しっかり&気持ちよく、ケアさせて頂きます(^_^)v
気持ちイイ体験に 肩首こりに
いづみメンタルボディケア 米子境港ルーム
0859-45-2165
只今、テニスボール進呈中です☆
☆毎日おつかれ様です☆
硬式テニスボールを使った
「セルフこりホグシ法」(日本海新聞うさぎの耳掲載)
で、ご自宅でセルフケア出来る方法をご紹介しましたが、
只今、掲載記念として、ご希望の方に「テニスボール」を差し上げ中です☆
背中の肩甲骨辺りなど、手が届かない場所でも手軽に刺激出来ます(^_^)v
肩首、背中、脚腰、お尻など全身ホグシが出来て、筋肉も痛めない優れたケア法です☆
寒くなると筋肉も硬くなり、コリやイタミが出やすくなります。
暖かい服装など、冷えにお気をつけくださいネ(^^)
リンゴは身体を温める果物です☆
地元のサロンガイド『コペル』、日本海新聞『うさみみ』に写真付きで出ています☆
2011保存版
『コペル』(キレイになる!厳選69サロン~)
9月22日発行の日本海新聞『うさみみ』
に【いづみメンタルボディケア】が施術写真付きで出ています☆
既に反響が沢山あって、ツラい肩コリ、お疲れ、気分転換のリフレッシュに、皆様から喜んで頂いています☆☆
ご縁があった方々の幸せな生活へのお手伝いを、と願っています☆☆☆
☆お盆も営業します。
厚い中、ごくろう様です。
今年も『いづみ』はお盆も営業(8月13、14、15日)します☆
お盆やゴールデンウィークは、県外からのお客さんや、里帰り中で施術を受けたい方もありますので、営業することにしています(^-^)
もちろん、いつものお客さんもお待ちしていますネ(o^∀^o)
就寝中、エアコンや扇風機の風に朝まで当たりながら寝ると身体に良くないので、気をつけて下さいね(^。^;)
「セルフ・こりほぐし法」をトップページのバナーから見れるようにしました(^_^)v
日本海新聞から取材を受けて、『うさぎの耳』に掲載された「セルフほぐし法」を、トップページの下の方のバナーから、ご覧頂けるようにしました☆
自宅でも人の手を借りずに、一人で寝床の中でも出来る「ほぐし法」です☆
ジワーッと圧迫すると気持ちイイですし、神経が鎮静して、上手くいけば、翌日コリが軽くなってるのが実感されます☆
お試ししてみて下さいね(^o^)
「プロフィール」ページに大学院時代の論文を表示しました。

青年時代から人生観の徹底を求めた様子を書いています。
大学時代からは師匠・教育者だった和田重正先生:
(『もう一つの人間観』『よい教育の場を求めて』『母の時代』『こどもの意欲は安らぎから』ほか著著多数。
NHK教育テレビ「こころの時代」、NHKラジオ「人生読本」ほか出演多数)
との丹沢山中での人生問答を中心に、心理学的な考察を折りこんで書き上げたものです。
教育心理学の大御所、伊藤隆二先生(元神戸大学教授、元東京大学講師、横浜市立大学名誉教授)も認めてくださり、今後、博士論文執筆もお奨め頂いているところです。
ゴールデンウィーク中は全日営業いたします☆
今年もゴールデンウィークが来ますね☆
期間中は県外遠方からのお客さんも多いですから、皆さまに施術を受けて頂けますよう、定休日も休まず、全日営業いたします☆
震災もあり、日本中、皆さま心の深層でそれぞれの影響を受けておられると思っています。
報道に触れ続けて「共感疲労」されてるご様子の方々もおられます。
ご自身が元気でないと人助けも出来ませんから、気持ちいいリラクゼーションと身心の調整は大切ですね☆
リフレッシュとエネルギーを回復されて、それぞれのお立場で社会貢献できるように、お手伝いさせて頂きたいと思っています!
※春の肩こり首こり頭痛ケアに【キャンペーン料金実施中!です】
おつかれ様です☆
これから春に向けて
、◎肩コリ◎首コリ、アタマの付け根のコリから来る◎緊張性頭痛、が一年で一番多くなるシーズンです!
『日本式もみほぐし』と『血流循環セラピー』他で、奥のシコリを芯から心地よくホグシます☆
皆様、ラクになる当店独自の施術をご実感ください(^_^)v
ご自宅ケアに(o^∀^o)
おつかれ様です☆
コリやイタミに、「使い捨てカイロ」を患部にそのまま貼ってケアする方法があります(^_^)v
肩や腰、膝などに。 足の冷えには、お腹と両ヒザの裏に。
背中の下の方(腰の上の方)に貼ると、副腎を刺激して元気が出ます(^O^)
低温やけどにお気をつけながら、ご自宅ケアに試してみて下さいね(⌒~⌒)